Boat With
目次

競輪予想サイトは当たらない?被害者の声から解決策までご紹介!

Boat Withの五十嵐 秀です。

今回は競艇予想サイトが当たらない実態を徹底解説していきます。

競艇予想サイト当たらないTOP&thumbnail画像

競艇予想サイトは、競艇人気と並行して数が増え続けています。

そのどれもが有益な情報を提供するサイトであれば、安心して好きなサイトを利用できるでしょう。

しかし、現実はそう甘くはなく、全く当たらないサイトが多く存在しているのが現状です。

ということで、今回はそんな競艇予想サイトの当たらない実態について徹底解説!

最後にはBoat Withが厳選した話題沸騰の優良サイトもご紹介するので、是非最後までご覧ください!

本記事について
本記事の監修者 五十嵐 秀

Boat Withの検証結果や推奨利用方法は運営責任者である五十嵐 秀が監督しています。これまでの実績をもとに、数ある悪徳サイトの知識もしっかりと把握しており、どのサイトが信頼に値するのか細かく検証します。

【結論】競艇予想サイトの9割以上が当たらない

競艇予想サイトの検証割合

まず結論としてお伝えしたいのが”競艇予想サイトは殆どが当たらないサイトである“ということです。

Boat Withはこれまで、数多くの競艇予想サイト検証してきました。

その中で「予想が当たらない」と判断したサイトの数は9割以上にも上ります。

数が多ければ、その分当たらないサイトの被害に遭いやすいということ。

回避するためにも、大前提として競艇予想サイトの殆どは当たらないという認識を持っておく必要があると言えるでしょう!

Boat With 運営責任者
五十嵐 秀のコメント
Boat Withでは自腹予想で検証して優良認定したサイトをランキング形式でご紹介しています。気になる方は覗いてみてください!

当たらない競艇予想サイトに共通する3つのポイント

当たらない競艇予想サイト3つのポイント

昨今は競艇予想サイトに限らず、業務委託などを用いれば素人でも簡単にサイト運営を始められてしまう時代です。

そのため、当たらない競艇予想サイトであっても、作りがしっかりしていることから一目で判断できないこともあります。

ただ、Boat Withは競艇予想サイトの検証を通して当たらない競艇予想サイトに共通するポイントを3つ発見しました。

  1. 無料予想の成績が悪い
  2. 非現実的な買い目を公開している
  3. 悪い評判・口コミが目立つ

いずれかに当てはまるサイトであった場合、当たらないサイトである可能性が極めて高いです。

必ず頭に入れておき、サイト選びの際の参考にしてください。

無料予想の成績が悪い

競艇予想サイトを使うと言っても、いきなり予想を見るためにお金を使える人は少ないでしょう。

そのため、競艇予想サイト側としては登録するだけで見られる無料予想というのは、ユーザーから信頼を獲得するために重要なコンテンツとなります。

仮に、その無料予想の成績が悪い場合有料予想を購入したとしても稼げる可能性は低いのは言うまでないでしょう。

具体的な基準としては、ある程度期間を設けて無料予想の的中率が40%を下回るようなサイトは「当たらない」と判断することをおすすめします!

非現実的な買い目を公開している

以下画像は、とある競艇予想サイトで公開された無料予想の買い目です。

無料予想画像例

上記の買い目は6号艇を頭においた予想を展開しています。

競艇はイン有利がセオリーなので、かなり攻めた予想と言えるでしょう。

該当レースの出走表は以下の通りです。

尼崎8R出走表

6号艇の選手はB1の選手で階級は低く、モーター・ボートも特出して優れているわけではありません。

そのため、上記の予想サイトが提供した買い目はでの決着は非現実的です。

尼崎8Rの結果

結果を見てみると、6号艇は6着で不的中となっています。

このように、非現実的な買い目を公開しているサイトというのは当たらない競艇予想サイトに共通するポイントであると言えるでしょう。

悪い評判・口コミが目立つ

競艇予想サイト選びにおいて、評判・口コミをチェックすることは必須です。

利用者の声が生々しく投稿されているため、実際に自身がそのサイトを使った時にどうなるかがイメージしやすくなります。

  • X(旧:ツイッター)
  • Boat Withを含む検証サイト
  • 2ch・5chといった口コミサイト

使いたいと思ったサイトが見つかったら、上記のいずれかでサイト名を検索にかけ、評判・口コミを確かめるようにしましょう。

仮に悪い評判・口コミが目立っていた場合当たらない競艇予想サイトである可能性が極めて高いので注意してください。

競艇予想サイト利用者の「当たらない」という声をご紹介!

競艇予想サイト利用者の多くが「当たらない」と嘆いている

競艇予想サイトの約9割は当たらないとお伝えしましたが、利用者は実際どのような声を上げているのか。

ここからは競艇予想サイトについて様々な媒体に書き込まれた「当たらない」という利用者の声をご紹介していきます。

  • Xで見られた声
  • Boat Withに届いた声
  • 2ch・5chに届いた声

明日は我が身ということで、同じような事態に陥らないためにも利用者の声は頭に入れておきましょう。

Xで見られた声

いずれも競艇予想サイトに手を出して当たらず、高額をだまし取られてしまったという声です。

昨今ではインフルエンサーを使ったステルスマーケティングが流行しています。

競艇予想サイトとの癒着の疑いがあるインフルエンサーの画像

札束を持った画像や高級車・ブランド物の商品の画像をアップし「同じように稼ぎたければこのサイトを使おう」といった具合で予想サイトへの登録・課金を促す手法です。

彼らのほとんどは当たらない予想を公開する競艇予想サイトの運営会社が自作自演であると言っていいでしょう。

そのため、推奨される競艇予想サイトを使っても当たることはほとんどありません。

全てがとは断言することはできませんが、インフルエンサー×競艇予想サイトの組み合わせは疑いの目を向けるようにしてください。

Boat Withに届いた声

世に出てくる競艇予想サイトを可能な限り検証しているBoat Withですが、本サイトにも当たらない競艇予想サイトの被害にあったという報告は届いています。

Boat withでは2023年08月〜2024年07月までの間に、サイト利用者にアンケートを実施。

約9割の人が競艇予想サイトを利用して当たらなかった経験を持っていることがわかりました。

以下、アンケートで届いた声を一部をご紹介します。

マルゲリータさんの投稿
競艇予想サイト「日刊予想競艇番付」というのを使っていました。
経験則とかリアルタイム検証とか、それっぽい言葉に騙されて130万円ほど課金して溶かしてしまいした。
もっと早く自分で調べてBoat Withさんの検証記事にたどり着けていたらと思うと、後悔してもしきれません。
タル昆布さんの投稿
友人が競艇予想サイトで利益が出たというので、自分も探して予想に乗ってみたのですが、全く当たらないという経験をしました。
どうやら友人は自分が使ったサイトの検証記事をBoat Withで読んでて回避していたようです。
このサイトの存在も教えろやwと一瞬喧嘩になりかけましたが、今はお互い予想サイトの情報を共有し合って上手くやってます。

検証記事等を見ずに競艇予想サイトに丸乗りした結果、当たらない予想に引っかかってしまったという人が多いようです。

マルゲリータさんに関しては130万円もの大金を溶かしてしまったのだとか。

Boat Withでは新しいサイトを発見次第、検証して情報をアップしています。

しかし、その数が多すぎるあまりにスピードが検証が追いついていないのが現状です。

検証をしていない競艇予想サイトを利用すると、上記の2名のような結果になる確率が非常に高いと言えます。

そのため無闇矢鱈に新しい競艇予想サイトを利用することはおすすめできません。

当たらない予想が公開されていないかが検証されたサイトを利用するようにしてください。

2ch・5chに届いた声

競艇予想サイトが当たらない5ch口コミ

上記は5chにて投稿された競艇予想サイトに関する口コミです。

Boat With開設前に存在していたボートクエストという予想サイトについて、優良認定されていることが多いが自分では全く当たらないとのこと。

検証記事を見てサイトを選定するのも大切ですが、実際に自身で当たるかを検証するまでは本当に使えるサイトであるか判断しがたい部分があるのかもしれません。

ただ、このような誰でも見られる掲示板にて「〇〇は当たらないが〇〇は良い」といった、他の競艇予想サイトを勧める書き込みには注意が必要

勧めている競艇予想サイトの運営が視野が利用者を装い、競合他社のサイトを陥れようとしている可能性があるからです。

まず掲示板のようなサイトに「〇〇を使ったら当たった」と書き込むするメリットはありません。

むしろ有益な情報を販売する競艇予想サイトは予想の販売枠が決められていることが多いため、自分が購入できなくなる可能性を考えると、声を大にしないほうが良いのです。

もちろん、他の人に当たる競艇予想サイトを教えたいという良心で書き込む人もいます。

ただ、そのような人はほんの一部に過ぎないことが考えられるため、他の競艇予想サイトを勧める書き込みには注意するようにしてください。

当たらない競艇予想サイトを回避する方法

当たらない競艇予想サイトを回避する方法

Boat Withが確認してきただけでも競艇予想サイトは現在100以上の数があります。

それら全てが有益な情報を発信していれば平和ですが、そう上手い話はありません。

競艇予想サイトで稼ぐためには、当たらないサイトを回避して本物の競艇予想サイトを使わなくてはいけないでしょう。

そこでここからは当たらない競艇予想サイトを回避する方法についてご紹介していきます。

当たらない競艇予想サイトを回避する方法
  • 無料予想でサイトの実力を図る
  • 利用者の声がサクラでないか念入りに確かめる
  • 登録時にクレジッたカード情報を求めてくるサイトは使わない
  • 非合理的な買い目を見抜く力をつける
  • 複数のサイトを比較し予想の信憑性を上げる

全て頭に入れておけば、当たらないサイトに捕まることはなくなるはずなので、必ず押さえておいてください。

無料予想でサイトの実力を図る

無料予想でサイトの実力を図る

競艇予想サイトには必ず無料予想が用意されています。

これが稼げなければ有料予想の購入はないため競艇予想サイトにとって最も重要と言っても過言ではないコンテンツです。

この無料予想が箸にも棒にもかからないような当たらない予想である場合は、そのサイトは当たらない競艇予想サイトと言っていいでしょう。

そのため、当たらない競艇予想サイトを回避するためにはお金がかからない無料予想の実力を図るようにしてください。

利用者の口コミがサクラでないか念入りに確かめる

利用者の口コミがサクラでないか念入りに確かめる

競艇予想サイトの利用者の口コミは簡単に調べることが可能です。

ただ、全てが本物の口コミというわけではありません。

過度に褒めたりするコメントは、運営会社が自ら投稿した自作自演である可能性もあります。

そのため利用者の声と言うのはサクラでないかを念入りに確かめる必要があるでしょう。

Boat Withでは各競艇予想サイトについて、口コミできるようにフォームを設けています。

ここでは利用者の口コミをそのまま発信する形となっているので、利用を考えている競艇予想サイトがある場合はぜひチェックするようにしてください。

登録時にクレジッたカード情報を求めてくるサイトは使わない

登録時にクレジッたカード情報を求めてくるサイトは使わない

悪徳業者が運営している競艇予想サイトは、利用者のクレジットカード情報などを抜き取ろうと目論んでいます。

基本的にどんな競艇予想サイトであっても、クレジットカード情報をはじめて求められるのは有料予想を購入する時です。

そのため、登録時にクレジッたカード情報を求めてくるサイトには注意が必要。

安易に情報を打ち込めば、不正利用されたり情報を売買されてしまう可能性があることを覚えてしましょう。

非合理的な買い目を見抜く力をつける

非合理的な買い目を見抜く力をつける

競艇予想サイトの中には、利益を優先して根拠のない買い目を提供するサイトがあります。

そうした予想サイトに引っかからないためには非合理的な買い目を見抜く力をつけておくことは欠かせません。

予想サイトを使うメリットとして「丸乗りするだけで稼げる」というものがありますが、それはあくまでサイト選びが正しく行えればの話です。

日頃から競艇の勉強は欠かさずに行うようにし、あくまで競艇予想サイトは競艇予想の補助として使意識を持つようにしてください。

複数のサイトを比較し予想の信憑性を上げる

競艇予想サイトに公開される予想は基本的には競艇予想のプロが予想しています。

とは言え、日によっては公開された予想に納得できない日もあるでしょう。

そのため、基本的に競艇予想サイトを利用するのであれば、複数サイトを登録することをおすすめします。

実際、Boat Withの読者に2024年06月の30日間で「普段競艇予想サイトは何サイト利用していますか?」とアンケートしたところ、5~6サイト利用している人がほとんどであることがわかりました。

競艇予想サイトに関するアンケート

複数のサイトを比較すれば、公開されている予想の乗るべきかどうか信憑性を上げることができます。

損を被る機会も減らせるはずなので、無理のない範囲で競艇予想サイトは複数利用するようにしてください。

評判の良い競艇予想サイトを使っても勝てないのは何故?

競艇予想サイトを選ぶ際は利用者の評判の良いサイトを使いたくなるものです。

ただ、必ずしも評判が良いからと言って必ず予想が当たる・勝てるということはありません。

実際「評判が良いサイトを使ったのに全然稼げない」という経験をしたことがある人は多いでしょう。

ではなぜ評判の良い競艇予想サイトを使っても勝てないのかについて解説していきます。

公開された予想を信用しすぎている

公開された予想を信用しすぎている

競艇は1つとして条件が全く同じとなるレースはありません。

当然ではありますが評判の良い競艇予想サイトと言っても公開された予想が全て当たるというわけではないのです。

状況に応じて同じ選手が出走した場合でも、結果が異なる自体は発生することはあるでしょう。

したがって、予想に乗る際は公開された買い目を確認し、納得できた場合のみ予想に乗るべきだと言えます。

競艇セントラルのような一部のサイトでは、買い目に加えてレース展望を詳しく掲載されているので、あわせて確認してみてください。

サイトと相性が悪い条件での予想に乗ってしまっている

サイトと相性が悪い条件での予想に乗ってしまっている

競艇場は全国に24箇所あり、コースレイアウトや水質といった特徴がそれぞれ異なります。

そのため、調子が良いサイトでも〇〇競艇だけは稼げない・予想が当たらないというのはよくある話です。

これは競艇予想サイトにも通じる話で、サイトごとに得意不得意の競艇場が存在します。

そのため、評判の良い競艇予想サイトを使っていたとしても相性の悪い競艇場の予想に乗ってしまえば、当たらないの可能性は大いにあるでしょう。

競艇予想サイトと各競艇場の相性については、Boat Withの検証記事にてまとめてあります。

利用する前は必ずチェックして、自身の勝負したい会場と利用したい競艇予想サイトの相性を確かめるようにしてください。

推奨金額通りに舟券を買ってしまっている

推奨金額通りに舟券を買ってしまっている

競艇予想サイトは予想を販売して利益を得るビジネスモデルです。

ユーザーからの信頼を得るためにも、ある程度高い的中率を保っておく必要があります。

時には回収が見込めにくいとわかっていても、堅い予想を公開することも。

特に無料予想には「有料予想で販売するまでには至らないけど稼げるかも?」といった温度感の予想が公開されていることが多いです。

各買い目に対しての推奨金額も固定であることが多いため、的中したとしてもトリガミになってしまう恐れがあります。

そのため買い目に対しての推奨金額はあくまで目安であることを念頭にいれ、適時自分で買い目を調整するようにしてください。

Boat With 運営責任者
五十嵐 秀のコメント
競艇予想サイトによっては「オッズが変動する恐れがあるため、推奨金額以上は掛けないで」と注意喚起しているサイトがあります。ただ、実際は一個人が多少の金額調整を行ったとてオッズが変動することは殆どないため、積極的に回収率上昇を狙ってみてください!

1・2回の結果で判断している

競艇予想サイトのプランの内、高い払い戻しを目標としたプランは有料であることがほとんどです。

そういったプランに参加した際に当たらなければ、損をしたと落胆する人は多いでしょう。

もちろん、何度もプランに参加したうえで「当たらない・勝てない競艇予想サイト」と判断するのは良いです。

ただ1・2度の結果だけで勝てないと判断するのはおすすめできません。

かの有名な大谷翔平選手であっても毎打席ホームランは打てないように、競艇予想のプロであれど的中率100%というわけでないからです。

今後向き合っていく予想サイトを選定したいときは、必ずある程度(最低でも1週間)は優劣を判定するための期間を設けることをおすすめします。

競艇予想サイト当たらないまとめ

今回は競艇予想サイトで勝てない・当たらない原因と対処法をご紹介しました。

まとめると以下の通りです。

  • 競艇予想サイトは9割以上が当たらない
  • 当たらない競艇予想サイトに共通する3つのポイント
  • X・検証サイト・口コミサイトで利用者の声を調べる
  • 無料予想でサイトの実力を図る
  • 利用者の声がサクラでないか念入りに確かめる
  • 登録時にクレジッたカード情報を求めてくるサイトは使わない
  • 非合理的な買い目を見抜く力をつける
  • 複数のサイトを比較し予想の信憑性を上げる

当たらない競艇予想サイトは数が多い分、その特徴や回避方法を知らなければ、被害者となってしまいます。

今回の記事で紹介した内容を押さえていただければ、その可能性は少なからず減らすことができるでしょう。

そのため、是非ブックマークなどしていただき、繰り返し読み込むようにしてください!