【競艇初心者向け】競艇の楽しみ方をご紹介!魅力やルール・予想の仕方をご紹介!

Boat Withの五十嵐 秀です。

今回は、競艇の楽しみ方についてご紹介します。

競艇の楽しみ方をご紹介の画像

近頃、過去最高の売上を達成するなど、人気を見せている競艇。

一体、競艇のどういった部分が人々を魅了しているのでしょうか。

そこで、今回は競艇の楽しみ方についてご紹介!

魅力やルール・予想の仕方まで解説しています。

ぜひ、最後までご覧ください。

本記事について
本記事の監修者 五十嵐 秀

Boat Withの検証結果や推奨利用方法は運営責任者である五十嵐 秀が監督しています。これまでの実績をもとに、数ある悪徳サイトの知識もしっかりと把握しており、どのサイトが信頼に値するのか細かく検証します。

競艇は公営競技の1種

競艇は公営競技の1種の画像

競艇は、公営競技の中でも競馬や競輪と肩を並べる存在です。

水上を最大6人のレーサーがボートで駆け抜け、トップを競います。

コースを周回するため、速さだけではなく、相手との戦略が重要です。

競艇は心理戦とも呼ばれていて、レース展開が重要な役割を果たします。

実力だけでなく、状況次第で一気に逆転するドラマが魅力です。

ギャンブルに否定的なイメージを持つ人もいるでしょう。

しかし、競艇は1951年の誕生以来、スポーツや社会福祉の支援など社会貢献にも力を注いでいます。

競艇はいつ・どこで開催されている?

競艇はいつ・どこで開催されている?の画像

競艇は、日本の公営競技の1つです。

国が認めて国の定めた法律で運営されている競技のため、競艇やボートレースという言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。

そんな競艇ですが、いつ・どういった場所で開催されているのでしょうか。

ここでは、競艇の開催に関する話題を深堀りしていきます。

競艇は毎日開催!時間帯はバラバラ!

競艇は毎日開催!時間帯はバラバラ!の画像

競艇のレース開始や終了時刻は、各競艇場によって異なります。

区分 営業開始時間 第1レース 最終レース
モーニング 8:00頃 8:30頃 14:30頃
デイ 10:00頃 10:30頃 16:30頃
ナイター 14:00頃 14:30頃 20:30頃

一般的には、午前10時半から11時半の間に第1レースが始まり、最終レースは17時前に終了します。

その後、競艇場は閉鎖され立ち入ることはできません。

現在では、ナイターレースが増えつつあり、日中働いている方でも参加しやすくなっています。

また、一部の競艇場ではデイレースやナイターレースに加えて、モーニングレースも開催されていて様々な時間で楽しむことが可能です。

全国の競艇場で開催!

全国の競艇場で開催の画像

競艇は、全国24ヶ所の競艇場で開催。

同じ公営競技の競馬とほぼ同等の開催場が用意されていることになります。

全国各地の競艇場一覧は下記の通りです。

  • 桐生競艇(群馬県)
  • 戸田競艇(埼玉県)
  • 江戸川競艇(東京都)
  • 平和島競艇(東京都)
  • 多摩川競艇(東京都)
  • 浜名湖競艇(静岡県)
  • 蒲郡競艇(愛知県)
  • 常滑競艇(愛知県)
  • 津競艇(三重県)
  • 三国競艇(福井県)
  • びわこ競艇(滋賀県)
  • 住之江競艇(大阪府)
  • 尼崎競艇(兵庫県)
  • 鳴門競艇(徳島県)
  • 丸亀競艇(香川県)
  • 児島競艇(岡山県)
  • 宮島競艇(広島県)
  • 徳山競艇(山口県)
  • 下関競艇(山口県)
  • 若松競艇(福岡県)
  • 芦屋競艇(福岡県)
  • 福岡競艇(福岡県)
  • 唐津競艇(佐賀県)
  • 大村競艇(長崎県)

各競艇場のアクセスやスケジュールは、競艇場一覧をご覧ください!

競艇には5種類のレースがある

競艇には5種類のレースがあるの画像

競艇のレースは、SG・G1・G2・G3・一般戦の5つのグレードに格付け。

高いグレードのレースには、優れた選手が参加し、それに応じて賞金も増額されます。

競艇のグレードレースは、SG・G1・G2・G3のこと。

たとえば、SGはスペシャルグレード(Special Grade)の略称です。

こういったレースでは、トップ選手が集まるため競艇ファンからは一大イベントとして捉えられています。

競艇選手は約1,600人

競艇選手は約1,600人の画像

競艇選手は、国家資格を持つプロのアスリートです。

現時点で、約1,600人の競艇選手がおり、その中には261人の女性も含まれていて男女問わず活躍することが可能です。

各競艇選手は個々に独自の特徴を持ち、違ったパフォーマンスを披露しています。

そのため、ファンは自分のお気に入りの選手を見つけて応援し、舟券を購入することが競艇を楽しむ方法の1つです。

ここからは、そんな競艇選手について深堀りしていきます。

自分でモーターを整備

自分でモーターを整備の画像

競艇選手は、競艇場で提供されるモーターを抽選で借り受けます。

これらのモーターは同じ部品、同じ工場、同じ過程で製造されていますが、個体によって性能に差が生じることがしばしば。

良いモーターであれば、そのまま利用できるでしょう。

しかし、性能の悪いモーターを引いてしまった場合は、選手自身が整備し性能を向上させる必要があります。

競艇選手は自身の整備能力が求められ、その技術が高いほど、上位階級への昇格に近づくといっても過言ではありません。

競艇選手は老若男女幅広い

競艇選手は老若男女幅広いの画像

競艇選手は、幅広い年齢や性別の人が在籍しています。

レースでは、男性や女性、経験豊富なベテランから新人まで関係ありません。

親子や孫とおじいちゃんなど、年齢差のある選手同士の競り合いもよく見られます。

レースでは性別や年齢などの要素は全く関係なく、常に平等です。

また、競艇選手は50歳や60歳になっても現役として活躍することができるため、他の競技と比較しても選手の寿命が長いと言えます。

女性でも活躍できる

女性でも活躍できるの画像

競艇界では、およそ20%が女性選手となっています。

彼女たちはトップレベルの選手としての実力だけではなく、競技の魅力を高める役割をになっていることが多いです。

興味深いことに、競艇界の女性選手のうち、半数近くが男性選手と結婚しています。

これは、競艇が共通の趣味や理解を深める場となり、職場での出会いが結婚に繋がっていると言えるでしょう。

競艇の魅力とは?

ここまで、競艇がどういったものなのか基礎的な部分を紹介してきました。

毎日開催されている上に、老若男女問わず活躍している姿は見ていて楽しいことは間違いありません。

では、こうした基礎を知ったうえで、競艇のどういった点が人々を魅了しているのか。

競艇の魅力を下記2つに分けてご紹介します。

  • 競艇場の魅力
  • 選手の魅力

それぞれ競艇を楽しむうえで押さえておいて損はありません。

競艇がより楽しめること間違いないので、チェックしておきましょう!

競艇場の魅力

競艇場の魅力の画像

競艇場って、ギャンブラーが集まる場所と思っていませんか?

なんか古臭そうで、汚そうで、どこか陰鬱な雰囲気が漂っていそうですよね。

でも、今は全く違います。

内装は綺麗で、たくさんの楽しみがある場所になっているんです。

近年、競艇の人気が上がってきて、競艇場もイメージ向上のために進化しています。

家族で楽しめるイベントを企画したり、美味しい食事を提供したりして、競艇場をアミューズメント施設としている場所も中にはあるのです。

そんな競艇場の魅力について、今回は4つをピックアップしてご紹介。

  • 清潔感がある
  • 美味しいグルメ
  • 家族でも楽しめる
  • 有料席で快適に過ごせる

それぞれについて、詳しく解説します。

清潔感がある

競艇場は、現代的で清潔感と開放感に溢れた施設が多く、利用者にとって快適な場所を提供しています。

建物内はもちろんのこと、トイレも清潔で、分煙もされているためニオイや煙の心配もありません。

近年、競艇場のリフォームや改修工事が進み、施設全体がより快適になった印象があります。

この改善により、競艇場の治安も向上し、利用者が安心して楽しめる環境が整いました。

また、施設内にはさまざまな設備が整備されており、利用者がより充実した時間を過ごせるよう配慮されています。

美味しいグルメ

美味しいグルメの画像

競艇場内には、様々な飲食店が併設されており、贅沢なひとときを楽しむことができます。

普段のカレーやオムライスから、地元の味覚を堪能できる鳴門競艇場の徳島ラーメンや大村競艇場のちゃんぽんまで・・・。

競艇場には、幅広いグルメが揃っています。

また、競艇ファンの間で高い人気を誇るのは、多摩川競艇場で提供される「牛炊」という牛出汁の雑炊です。

こういった絶品料理を味わいながら、興奮に身を委ねることができます。

家族でも楽しめる

競艇場には、家族連れが快適に過ごせるよう、キッズスペースが整備されています。

このキッズスペースには、おもちゃや遊具が豊富に用意されており、子供たちが安心安全に楽しく遊ぶことができます。

滑り台やブロック遊び、絵本コーナーなど、競艇場によって様々なアクティビティが用意されているようです。

家族連れにとっては、子供を遊ばせる場所があることは非常にありがたいですよね。

競艇場でのレース観戦やイベント参加時には、一度利用してみてはいかがでしょうか!

有料席で快適に過ごせる

競艇場では、入場料は基本的には100円です。

ただし、会場によっては時間帯や年齢によって無料になる場合もあります。

入場料だけでも、レースを近くで見ることは可能ですが、より快適にレースを楽しみたい方には有料の特別観覧席がおすすめです。

特別観覧席では、快適なシートや見やすさを確保した場所から、レースをじっくりと楽しむことができます。

また、1人用の席だけでなく、家族やカップルで利用できるグループルームまで完備。

このグループルームでは、ゆったりとした空間で、仲間と一緒に楽しい時間を過ごすことができます。

選手の魅力

選手の魅力の画像

競艇場に行って100円から増やすことは難しいですが、競艇の楽しみ方はお金を増やすだけではありません。

競艇には、レースを楽しむだけでなく、選手たちの魅力があります。

競艇選手は合計で約1600人もいますが、その中には約240人の女性レーサーも同じように戦っているのです。

選手の姿勢や情熱に触れることで、競艇の魅力をより深く理解することができるでしょう。

ここからは、競艇選手の3つの魅力をご紹介します。

  • 男女混合で戦う
  • 年齢は関係なく戦う
  • 自分好みの選手が見つかる

これらを知っておけば、競艇をより楽しめること間違いなし。

必ずチェックしておきましょう!

男女混合で戦う

競艇は、男女が混合して競うスポーツです。

レースでは、体重制限(男性51kg以上、女性47kg以上)以外はすべて同じ条件で競い合います。

男性は筋力を活かすことで有利に、一方で女性は軽さを生かすことでレースを有利に進めることが可能です。

このように、男性も女性もそれぞれの得意な要素を活かし、同じ舞台で勝負するというのが競艇の魅力です。

また、女性選手のみが参加するレディース戦というカテゴリーも存在します。

これは、女性選手同士が競い合うレースであり、競艇ファンの人気を集めるレースです。

例えば、2023年には津競艇場で開催された第37回レディースチャンピオンという大会がありました。

このようなイベントでは、女性選手たちの普段の姿とのギャップも楽しみの1つです。

年齢は関係なく戦う

年齢は関係なく戦うの画像

競艇は年齢や性別に関係なく、すべての選手が平等に競い合います。

年齢別の階級分けは存在せず、老若男女が同じ舞台で競り合うのが特徴です。

現在、競艇界には様々な年齢層の選手が存在します。

最年長の選手は77歳の高塚清一選手であり、一方で最年少の選手は17歳の中嶋世奈選手です。

このように、年齢差が大きい選手同士の対決も競艇界では日常的に行われています。

さらに、競艇選手の平均在籍年数は25年と非常に長く、プロスポーツとしてのキャリアが長期間にわたるのも競艇の魅力の一つです。

自分好みの選手が見つかる

競艇を楽しむ方法は様々ですが、競艇を楽しむうちに自然と気になる選手が現れます。

記録を塗り替えるほどの強さを持つ女性選手や、経験豊富なイケオジ選手、そして美貌も兼ね備えた女性選手など魅力的な要素が満載です。

選手に注目すると、競艇に飽きることはありません。

初めて舟券を購入した選手や強い選手、面白い選手など自由に推す選手を選ぶことができるでしょう。

また、選手の年齢層も幅広く、前職がモデルや看護師、調律師、ボクサーなど、個性豊かな選手が存在します。

自分と共通点のある選手を見つけて応援するのも、競艇の魅力の一つですね!

初心者必見!競艇の5つの楽しみ方

ここまで、競艇の魅力をご紹介してきました。

競艇がどういったものなのか、魅力がどういったところなのかわかったところで・・・。

競艇の楽しみ方を5つご紹介します。

  • 公営競技の中で最も当てやすい
  • 365日毎日開催している
  • スタートの迫力がすごい
  • 最初のターンで勝負が決まる
  • 100円から勝負できる

これを見れば、自分に合った楽しみ方も見つかるはず。

競艇の楽しみ方が分からない人は、ぜひ押さえておきましょう!

公営競技の中で最も当てやすい

公営競技の中で最も当てやすいの画像

競艇は、的中確率が非常に高いと言われています。

なぜなら、6艇のボートでレースが行われるため、単勝の場合は1着を当てる確率が1/6となります。

さらに、一般的に難しいとされる3連単でも、その組み合わせは120通りしかありません。

つまり、的中率は1/120となります。

対照的に、競馬では最大で18頭が競走するため、単勝の確率は1/18。

また、3連単では4,896通りもの組み合わせがあります。

このように比べると、競艇の的中しやすさは一目瞭然です。

よって、初心者でも当てやすいというのが、競艇の楽しみ方の一つです。

365日毎日開催している

365日毎日開催しているの画像

競艇は365日無休。

いつでも楽しむことができます。

全国に24ヶ所の競艇場があり、お盆や大晦日、正月の3日間も関係なく毎日レースが開催されています。

一方、他のギャンブルであるサッカーくじは、サッカーにオフシーズンがあるため毎日開催されるわけではありません。

その点、競艇は毎日レースがあるのでオフの日でも楽しめるということです!

スタートの迫力がすごい

スタートの迫力がすごいの画像

競艇では、決められた時間内にスタートラインを通過しなければなりません。

スタートは、よーいドンという形とは違います。

競艇場に設置された大時計の針が、0を指す前にスタートラインを通過しなければなりません。

針が0を指す前に通過するとフライングとなり、1秒以内に通過できなければ出遅れとされます。

フライングや出遅れは重いペナルティが課せられるため、選手は安全運転を心がけることが普通です。

しかし、競技の性質上、1着を争うレースではコンマ1秒でも早くスタートラインを通過するためにギリギリを攻めます。

スタート直前の緊張感漂う1秒は、選手にとっては重要な瞬間で、一瞬のタイミングが勝敗を左右するのです。

最初のターンで決まる

最初のターンで決まるの画像

競艇の魅力は、レース中のゴール直前だけではなく最初のターン攻防にあります。

競馬や競輪では、レース全体でスタミナ配分が重要で、最後まで全力を出し切るために途中で体力を温存する戦略が取られることが多いです。

ただ、競艇はモータースポーツ。

スタミナ配分を心配する必要はありません。

そのため、選手はスタートからゴールまで全力で水面を駆け抜けることができます。

つまり、競艇では最初のターンが非常に重要ということ。

このターンで勝負の行方が決まることが少なくないので、競艇を楽しむときは最初のターンに注目してみましょう!

100円から勝負できる

100円から勝負できるの画像

競艇は、わずか100円から参加できます。

他の娯楽には高額な料金がかかるので、100円で楽しめるのはありがたいことですね。

さらに、競艇での過去最高配当は、2011年に徳山競艇で記録された6827.6倍。

100円の賭けが68万2760円になる可能性があるという、夢のようなチャンスが競艇にはあります。

まとめ

今回は、競艇の楽しみ方について紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

ポイントをまとめると以下の通りです。

Point!
  • 競艇は公営競技の1つ
  • 競艇は毎日開催されていて、時間帯はバラバラ
  • 競艇は全国の競艇場で開催されている
  • 競艇には5種類のレースがある
  • 競艇選手は約1,600人
  • 競艇の魅力は人それぞれ
  • 競艇のおすすめの楽しみ方は5つ

競艇の魅力の一部をお伝えしましたが、楽しみ方や奥深さはまだまだたくさんあります。

この記事を読んで少しでも皆さんが興味を持ったのであれば、近くの競艇場に足を運んで実際にその魅力を体験していただけると嬉しいです。

競艇場は、舟券を買わなくても本当に楽しめる場所です。

自分なりの競艇の楽しみ方を見つけて、存分にお楽しみください。

【完全無料】競艇プロの予想を見る方法を大公開!

競艇は「他の公営ギャンブルと比べて当てるのは簡単」と言われています。

それでも実際に当てて稼ぐのは非常に困難です。

そこで、Boat Withがおすすめする競艇プロをご紹介します!

競艇プロ 収支 的中率 回収率
ビーボート +2,054,860円 84.3% 219.6%
アップボート +1,549,300円 90.7% 184.9%
競艇セントラル +2,354,860円 81.0% 269.1%

このプロは毎日無料で競艇予想を公開しているだけでなく、その予想の信頼度がかなり高いのです。

事実、私は実際に利用して毎月脅威のプラス収支を記録できています。

今なら、無料登録するだけで10,000円分のポイントが受け取れるキャンペーンを開催しているサイトもあるので、是非この機会に競艇プロの実力を体感してみてください!