SGグランドチャンピオン2025の予想ポイントを解説!有力選手や注目モーターは?
全国のSG戦線で熾烈なしのぎを削ってきたトップレーサーが、いよいよ“真の王者”の座を懸けて集う夏の大一番「第35回グランドチャンピオン」が、6月24日から戸田競艇場でスタートします。
戸田戦ならではの“狭水面”が展開に及ぼす影響や、A1常連組のコンディション、そして昨年大会チャンピオン・土屋智則選手の気配も見逃せません。
本記事では、水面攻略の鍵となる“モーター性能”や注目選手の勢いを詳しく分析。
波乱含みの熱戦展開を大胆予想し、攻略法をお伝えしていきます!
目次
BOATWITHのAIが狙うグランドチャンピオン2025の予想(2025年6月27日)
本日の注目のレースは7R(締め切り予定時刻13:33)の予選です。
BOATWITHのAIにて予想と見解を出してみました。
枠番 | 選手 | コース | モーター | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1号艇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
2号艇 | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
3号艇 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
4号艇 | ◎ | △ | △ | ◎ |
5号艇 | ◯ | ◯ | △ | ◯ |
6号艇 | ✕ | ✕ | ◯ | △ |
- 1-2-4
- 1-4-2
- 2-1-3
- 2-1-4
- 2-1-5
- 2-4-1
BoatWithのAIは、2号艇の選手を軸に予想を展開。
1号艇の選手はトップ選手とはいえ、今節の成績とSTを見ると、インが弱い戸田では厳しいと判断したのでしょう。
注意は4号艇と5号艇。
STが良ければコース勝率が高いので一発ありそうです。
個人で勝負するなら12−345-345が無難かなと思います。
ただ、これだと組み合わせ点数が多いので、毒島選手を切るか2,3着に入れるくらいで勝負を仕掛けたほうが良いのかなとは考えます。
直前情報のST次第で変わるでしょう。
グランドチャンピオン2025のレース結果
グランドチャンピオン2025の開催は2025年6月24日〜29日まで。
最終日まで結果をまとめていきます。
2025年6月27日初日(4日目)
レース | 出目 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
1R | 1-2-6 | ¥5,360 | 22 |
2R | 1-4-3 | ¥6,970 | 33 |
3R | 1-3-2 | ¥770 | 1 |
4R | 5-1-2 | ¥6,590 | 28 |
5R | 5-4-6 | ¥18,030 | 63 |
6R | 2-1-3 | ¥5,250 | 21 |
7R | 3-5-1 | ¥6,590 | 30 |
8R | 3-6-5 | ¥2,270 | 6 |
9R | 1-3-4 | ¥1,420 | 2 |
10R | 5-1-2 | ¥4,760 | 18 |
11R | 1-4-2 | ¥3,180 | 8 |
12R | 4-5-1 | ¥1,750 | 4 |
レース展開 | 小荒れ |
---|---|
平均配当 | ¥5,240 |
平均人気決着 | 19.6 |
本日はそこまで荒れず、選手の思惑が全面に出たレースが多い印象でした。
特に12Rの4号艇湯川選手はチルトを上げたことと、展示でまくりを狙ったスタートで分かりやすい動きをしています。
読み取るのは難しいかもしれませんが、得点率を見るといいかもしれません。
今回、湯川選手は1着を取らなければ決勝に進めない舞台で、勝負を仕掛けるのは見えていました。
結果、4号艇でまくりで勝つ展開となったので、明日以降も注意しておきましょう。
2025年6月26日初日(3日目)
レース | 出目 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
1R | 1-4-3 | ¥1,920 | 5 |
2R | 3-6-2 | ¥5,770 | 26 |
3R | 2-3-5 | ¥5,150 | 21 |
4R | 4-5-2 | ¥8,600 | 26 |
5R | 1-2-6 | ¥3,010 | 9 |
6R | 1-2-6 | ¥1,420 | 4 |
7R | 1-5-3 | ¥9,660 | 30 |
8R | 2-3-6 | ¥1,780 | 1 |
9R | 5-1-6 | ¥10,310 | 39 |
10R | 1-5-3 | ¥6,840 | 27 |
11R | 4-3-6 | ¥20,130 | 58 |
12R | 1-5-4 | ¥1,810 | 8 |
レース展開 | 中荒れ |
---|---|
平均配当 | ¥6,360 |
平均人気決着 | 21.1 |
今回も大きく荒れたわけではないですが、1コースの1着率は50%になりました。
本日は5,6が舟券に絡むことが多く、ST勝負の仕掛けが多かった印象です。
3日目なので準優へ進出するために狙ったのかもしれません。
明日は4日目となりますが、本日よりも激しい闘いになるでしょう。
得点率が高い選手は事故らず走れればいいので、無理な勝負は仕掛けないことを考えると「大荒れ」が予測できます。
2025年6月25日初日(2日目)
レース | 出目 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
1R | 4-2-1 | ¥10,630 | 46 |
2R | 1-5-4 | ¥2,670 | 12 |
3R | 1-4-2 | ¥2,110 | 6 |
4R | 4-6-1 | ¥9,210 | 40 |
5R | 2-3-5 | ¥3,200 | 10 |
6R | 1-4-2 | ¥2,200 | 2 |
7R | 2-4-5 | ¥8,540 | 32 |
8R | 6-5-1 | ¥33,930 | 81 |
9R | 1-3-4 | ¥1,260 | 2 |
10R | 1-5-4 | ¥3,400 | 13 |
11R | 3-1-2 | ¥2,600 | 8 |
12R | 1-5-4 | ¥1,590 | 7 |
レース展開 | 中荒れ |
---|---|
平均配当 | ¥6,780 |
平均人気決着 | 21.5 |
今回も大きく荒れたわけではないですが、想定外の展開になるレースが多かった印象です。
特に12Rではイン優勢だと思いましたが、恐れていた5号艇のSTの良さ目立ち、2着となりました。
やはり、SGになると通常の予想では厳しく、あらゆる展開を考える必要があります。
天候も雨だったので、条件が変わってきたのでしょう。
2025年6月24日初日(1日目)
レース | 出目 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
1R | 4-6-1 | ¥33,610 | 82 |
2R | 5-4-2 | ¥27,560 | 93 |
3R | 1-3-5 | ¥2,240 | 5 |
4R | 1-2-6 | ¥6,750 | 22 |
5R | 5-4-1 | ¥18,940 | 84 |
6R | 1-3-5 | ¥2,570 | 6 |
7R | 3-4-1 | ¥13,290 | 37 |
8R | 1-3-2 | ¥2,640 | 9 |
9R | 1-4-3 | ¥1,310 | 3 |
10R | 1-5-2 | ¥1,720 | 6 |
11R | 1-2-3 | ¥2,220 | 8 |
12R | 1-2-6 | ¥3,290 | 13 |
レース展開 | 中荒れ |
---|---|
平均配当 | ¥9,680 |
平均人気決着 | 30.6 |
前半は大きく荒れ、後半は逃げが決まりやすくなってきました。
風や水面の影響というよりも、内側有利な状態で強い選手が集まったという感じでしょうか。
ドリーム戦では6コースから毒島選手が追い上げ3着という結果となり、トップ選手の違いを見せつけました。
初日の全体感は中荒れ程度なので、翌日はどうなるのか楽しみです。
グランドチャンピオン2025の予想・攻略ポイント
2025年のグランドチャンピオンは、波乱含みの戸田競艇場での開催。
全国のトップレーサーが集うこの一戦は、いつにも増して予想が難解です。
しかし、戸田ならではの特徴や直前情報を押さえることで、勝利のヒントは確実に見えてきます。
ここでは、開催場の特徴からモーターの見極め方、天候による傾向、過去の決まり手まで、勝つための攻略ポイントを徹底解説します。
開催場は最も難水面で有名な戸田競艇場
今回のグランドチャンピオンの開催場は戸田競艇場。
日本屈指の難水面で、予想も難しく地元の選手ですら苦戦する競艇場です。
グランドチャンピオンを攻略するためには、まず戸田競艇場を攻略しなければいけません。
以下の3つを重点的に覚えておきましょう。
- 全国で最も狭い水面&大きく振られた1マーク
- 「イン最弱・まくり最強」な水面特性
- 淡水で硬い水質、風も影響しやすい
戸田競艇場のコース幅はたった約107 m(全国最狭)。
第1ターンマークのバックストレートも狭く設計されており、インコースが十分に回れる幅が狭いため、まくりや差しが決まりやすい作りになっています。
さらに1マークはスタンド側に約13 m振られており、内側の艇は直進できず斜めにターンする必要があるため、インコースが不利な状況に陥ります。
水面は淡水で浮力が小さく、波も立ちにくいため、水面は「硬く跳ねやすい」傾向。
夏は横風が吹きやすく、特に最近は風が強いため展開が変わりやすくなっています。
出走表を見て予想を立てる際は、まず風と向き、選手のコース勝率を見ましょう。
3,4コースの勝率や3連対率が高い場合は要注意です。
超抜モーターを見極めろ!戸田競艇場のエースモーターは?
戸田競艇場は淡水の競艇場のため、モーターの機動力が大きく関係してきます。
そこで、現在の超抜モーター(エースモーター)と呼ばれるTOP3をご紹介するので、出走表で見つけたら要チェックです。
第1位【14号機】
14号機を引いたのは関浩哉選手。
2連対率44.6 %が最も高く、勝率5.87、1着率26.0%、3連対率59.5% という高実績で、「エース機候補」の筆頭とされています。
ボートレース戸田公式のランキングでも最上位に位置づけられており、SG「グランドチャンピオン」開催中でも注目モーターです。
行き足・回り足ともに高性能なので、どれだけ活かせれるかがポイントでしょう。
第2位【38号機】
38号機を引いたのは山口剛選手。
2連対率42.0 %で勝率は5.79%です。
全足のバランスが非常に良く、バトルが激しい展開になっても落ち着いた機動力を見せつけます。
第3位【47号機】
47号機を引いたのは原田幸哉選手。
2連対率41.1 %で勝率は5.76%です。
出足と回り足の機動力が高いので、スタートが得意な原田選手との相性は抜群!
過去の優勝者の決まり手
過去34回分の優勝戦の決まり手をまとめてみました。
決まり手 | 独占率 | |
---|---|---|
逃げ | 20回 | 58.8% |
まくり | 6回 | 17.6% |
差し | 4回 | 11.7% |
抜き | 3回 | 8.8% |
恵まれ | 2回 | 5.8% |
日本一インが弱くセンターコースが強い戸田競艇場ですが、逃げの確率が一番高くなっています。
優勝戦は少なくとも1コースの1着軸で舟券を買いつつ、穴狙いで3,4コースの選手を買っておきましょう。
買い目は広がりますが、配当が低い組み合わせに多くお金を掛ければプラスになります。
上手く調整さえすれば的中率と回収率を上げることができるので、オッズの確認はしておいてください。
第35回グランドチャンピオン(SG)の出場選手
2025年第35回グランドチャンピオンの出場選手はこちら。
氏名 | 登録番号 | 支部 | 勝率 | SG予選回数 | SG優出回数 | SG優勝 | 出場回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
峰 竜太 | 4320 | 佐 賀 | 8.19 | 45 | 1 | 0 | 224 |
池田 浩二 | 3941 | 愛 知 | 8.13 | 44 | 5 | 0 | 232 |
茅原 悠紀 | 4418 | 岡 山 | 8.13 | 39 | 0 | 1 | 211 |
桐生 順平 | 4444 | 埼 玉 | 8.01 | 33 | 3 | 1 | 201 |
毒島 誠 | 4238 | 群 馬 | 7.86 | 44 | 3 | 1 | 230 |
上野 真之介 | 4503 | 佐 賀 | 7.62 | 27 | 0 | 0 | 288 |
関 浩哉 | 4851 | 群 馬 | 7.54 | 46 | 2 | 0 | 254 |
山口 剛 | 4205 | 広 島 | 7.54 | 36 | 2 | 0 | 237 |
前田 将太 | 4504 | 福 岡 | 7.54 | 36 | 1 | 1 | 265 |
山田 康二 | 4500 | 佐 賀 | 7.5 | 27 | 0 | 0 | 271 |
三浦 永理 | 4208 | 静 岡 | 7.49 | 16 | 0 | 0 | 281 |
西山 貴浩 | 4371 | 福 岡 | 7.47 | 39 | 2 | 0 | 229 |
馬場 貴也 | 4262 | 滋 賀 | 7.45 | 45 | 5 | 1 | 260 |
吉田 裕平 | 4914 | 愛 知 | 7.42 | 17 | 0 | 0 | 258 |
佐藤 翼 | 4573 | 埼 玉 | 7.4 | 39 | 3 | 0 | 227 |
新田 雄史 | 4344 | 三 重 | 7.4 | 22 | 0 | 0 | 252 |
白井 英治 | 3897 | 山 口 | 7.38 | 23 | 0 | 0 | 221 |
末永 和也 | 5084 | 佐 賀 | 7.35 | 10 | 0 | 0 | 276 |
仲谷 颯仁 | 4848 | 福 岡 | 7.33 | 11 | 0 | 0 | 264 |
守田 俊介 | 3721 | 滋 賀 | 7.28 | 16 | 0 | 0 | 214 |
宮地 元輝 | 4445 | 佐 賀 | 7.27 | 45 | 3 | 0 | 265 |
河合 佑樹 | 4494 | 静 岡 | 7.27 | 22 | 1 | 1 | 278 |
塩田 北斗 | 4566 | 福 岡 | 7.25 | 10 | 1 | 0 | 264 |
篠崎 元志 | 4350 | 福 岡 | 7.24 | 40 | 0 | 0 | 280 |
吉川 元浩 | 3854 | 兵 庫 | 7.24 | 34 | 0 | 0 | 258 |
山崎 郡 | 4760 | 大 阪 | 7.24 | 20 | 0 | 0 | 288 |
上條 暢嵩 | 4719 | 大 阪 | 7.23 | 39 | 1 | 0 | 255 |
松井 繁 | 3415 | 大 阪 | 7.22 | 42 | 0 | 0 | 272 |
吉田 拡郎 | 4166 | 岡 山 | 7.21 | 23 | 0 | 0 | 259 |
土屋 智則 | 4362 | 群 馬 | 7.16 | 27 | 2 | 1 | 252 |
中田 竜太 | 4547 | 埼 玉 | 7.14 | 16 | 0 | 0 | 221 |
佐藤 隆太郎 | 4847 | 東 京 | 7.11 | 20 | 1 | 1 | 272 |
遠藤 エミ | 4502 | 滋 賀 | 7.09 | 34 | 0 | 0 | 252 |
藤原 啓史朗 | 4762 | 岡 山 | 7.09 | 15 | 0 | 0 | 291 |
稲田 浩二 | 4290 | 兵 庫 | 7.06 | 16 | 0 | 0 | 284 |
浜田 亜理沙 | 4546 | 埼 玉 | 7.05 | 12 | 0 | 0 | 277 |
瓜生 正義 | 3783 | 福 岡 | 7.03 | 40 | 1 | 0 | 233 |
磯部 誠 | 4586 | 愛 知 | 7.02 | 38 | 1 | 0 | 245 |
原田 幸哉 | 3779 | 長 崎 | 7.02 | 27 | 0 | 0 | 215 |
桑原 悠 | 4497 | 長 崎 | 7.02 | 11 | 0 | 0 | 261 |
平本 真之 | 4337 | 愛 知 | 7.01 | 39 | 2 | 0 | 242 |
羽野 直也 | 4831 | 福 岡 | 7 | 29 | 0 | 0 | 206 |
寺田 祥 | 3942 | 山 口 | 6.97 | 34 | 1 | 0 | 244 |
西村 拓也 | 4397 | 大 阪 | 6.97 | 10 | 1 | 0 | 313 |
赤岩 善生 | 3946 | 愛 知 | 6.94 | 32 | 0 | 0 | 307 |
島村 隆幸 | 4685 | 徳 島 | 6.92 | 35 | 0 | 0 | 235 |
深谷 知博 | 4524 | 静 岡 | 6.89 | 39 | 0 | 0 | 257 |
椎名 豊 | 4787 | 群 馬 | 6.88 | 15 | 1 | 0 | 196 |
井口 佳典 | 4024 | 三 重 | 6.85 | 27 | 0 | 0 | 237 |
片岡 雅裕 | 4459 | 香 川 | 6.83 | 32 | 1 | 0 | 252 |
船岡 洋一郎 | 4398 | 広 島 | 6.81 | 15 | 0 | 0 | 282 |
坪井 康晴 | 3959 | 静 岡 | 6.78 | 27 | 1 | 0 | 262 |
中島 孝平 | 4013 | 福 井 | 6.78 | 21 | 0 | 0 | 261 |
湯川 浩司 | 4044 | 大 阪 | 6.78 | 22 | 0 | 0 | 237 |
長田 頼宗 | 4266 | 東 京 | 6.76 | 21 | 0 | 0 | 246 |
宮之原 輝紀 | 4939 | 東 京 | 6.76 | 23 | 0 | 0 | 209 |
齊藤 仁 | 3978 | 東 京 | 6.71 | 20 | 2 | 0 | 278 |
丸野 一樹 | 4686 | 滋 賀 | 6.67 | 28 | 0 | 0 | 234 |
森高 一真 | 4030 | 香 川 | 6.58 | 34 | 1 | 0 | 258 |
石野 貴之 | 4168 | 大 阪 | 6.37 | 28 | 1 | 0 | 173 |
石渡 鉄兵 | 3716 | 東 京 | 6.34 | 30 | 0 | 0 | 248 |
出典:第35回グランドチャンピオン(戸田)出場選手決定(ボートレース公式)
勝率が高い順番に上から並べています。
数値が全てではないですが、実力は高いということをここでは覚えておきましょう。
グランドチャンピオン2025の注目選手
グランドチャンピオンに出場する選手は一流ばかりですが、注目すべき選手をご紹介していきます。
まず、クセが強く選手すら苦しめる戸田競艇場に強い選手。
次に、上位10名の選出者の中から最も得点が多かった選手、最後にエースモーターを引いた選手をご紹介します。
戸田競艇場に強い「桐生順平選手」
グランドチャンピオン2025の注目選手の1人目は、グランプリ優勝戦の出場者の「桐生順平」選手。
出身は福島ですが、埼玉支部に所属しており戸田競艇場に走り慣れています。
当地の勝率(8.32)が高く、3連対率(83.49)も高め。
ほぼ、舟券に絡むといってもいいでしょう。
アウトコースが強い選手なので、外枠の出走は要チェックです!
選出順位1位の「池田浩二選手」
グランドチャンピオン2025の注目選手の2人目は、出場選手選出で1位を勝ち取った「池田浩二」選手。
21年連続出場を果たし、2003年と2022年の優勝者です。
得意技はウイリーモンキーというターンで、漫画のタイトルにもなったモンキーターンから派生したそう。
水面の条件によりますが、イン逃げは必須でしょう。
隠れエースモーターを引いた「関 浩哉選手」
グランドチャンピオン2025の注目選手の3人目は、戸田のエースモーターの14を引いた「関浩哉」選手。
14番のモーターは2連対率が最も高く、優出回数は6回、優勝回数は2回と圧倒的な成績を残しています。
もちろん選手との相性のありますが、難水面を乗り越えてきた威力は健在です。
戸田競艇場に強い競艇予想サイト
正直、戸田競艇場の攻略は難しく、他の競艇場の考え方は一切通用しません。
SGともなれば、トップの選手が並ぶのでより難しくなるでしょう。
現在話題になっているAI予想に頼ってもいいですが・・・情報だけで勝てるほど甘くありません。
そこで、皆様にご紹介したいのが戸田競艇場で圧倒的な的中実績を残している競艇予想サイト「ZONE」です。
ZONEの無料予想をこれまで370戦ほど検証してきており、その中でも目立ったのは戸田競艇場の強さでした。
現在の成績は21戦20勝1敗、的中率は95.2%で回収率は198.6%です。
難易度の高い戸田競艇場で勝ち越しており、提供されればほぼ当たるような予想なので乗らない他ないでしょう。
重賞レースの予想も公開されることがあるので、チャンスは逃さないようにしましょう。
また、難しい競艇場で勝ってる=他の競艇場は余裕になるので、グランドチャンピオン用の軍資金集めに使えます。
どっちに転んでもメリットしかないのはZONEだけでしょう。
競艇で勝つならZONEは押さえておいてください。
グランドチャンピオンの概要
第1回のグランドチャンピオンは1991年6月25日、住之江競艇場で開催されました。
SGという格式の高さから、トップを走り続ける選手を筆頭に実力がある選手ばかり出走することが特徴です。
ただし、出場するためには条件があり、出場の除外や取り消しの条件があるなど、ルールや仕組みは厳しくなっています。
そのため、選手によっては気合の入れ方が変わり、レースにも影響を及ぼすでしょう。
少しでも勝利を上げるためにグランドチャンピオンの概要をまとめたので、把握しておいてください。
出場資格や除外・取り消しの規定
グランドチャンピオンに出場するためには様々な条件が設けられています。
まず、選考期間ですが4月1日から開催年の3月31日までの約1年間。
出場資格には優先度があり、
- 昨年のグランドチャンピオンの優勝者
- 昨年のグランプリファイナル出場者(6名)
- 直前のSG競争である、ボートレースオールスターぼ優勝者
上記の3つは優先的に出場資格を得ることができます。
次に選ばれるのが、
- 選考期間内におけるSG優勝戦完走者
- 選考期間内のおけるSG予選得点上位者
こちらの2つ。
ただし、出場資格には細かい条件があり、優先出場選手以外は開催年前期A1級である事と、160走以上の出走回数が必要です。
怪我や少しでも休暇を取ると出場資格を失う場合があるので、選手たちは少しも気は抜いていられません。
過去の優勝選手
開催年 | 開催場 | 優勝者 | 優勝者 | 優勝者 | 優勝者 |
---|---|---|---|---|---|
1991年(平成3年) | 住之江 | 西田靖 | 3072 | 29 | 神奈川 |
1992年(平成4年) | 蒲郡 | 中道善博 | 2096 | 43 | 徳島 |
1993年(平成5年) | 住之江 | 安岐真人 | 1864 | 48 | 香川 |
1994年(平成6年) | 住之江 | 三角哲男 | 3256 | 27 | 千葉 |
1995年(平成7年) | 桐生 | 野中和夫 | 2291 | 51 | 大阪 |
1996年(平成8年) | 多摩川 | 高山秀則 | 2672 | 47 | 宮崎 |
1997年(平成9年) | 尼崎 | 市川哲也 | 3499 | 28 | 広島 |
1998年(平成10年) | 宮島 | 上瀧和則 | 3307 | 30 | 佐賀 |
1999年(平成11年) | 唐津 | 大嶋一也 | 3010 | 41 | 愛知 |
2000年(平成12年) | 下関 | 西島義則 | 3024 | 38 | 広島 |
2001年(平成13年) | 唐津 | 植木通彦 | 3285 | 33 | 福岡 |
2002年(平成14年) | 宮島 | 今垣光太郎 | 3388 | 32 | 石川 |
2003年(平成15年) | 丸亀 | 池田浩二 | 3941 | 25 | 愛知 |
2004年(平成16年) | 浜名湖 | 原田幸哉 | 3779 | 28 | 愛知 |
2005年(平成17年) | 下関 | 山本浩次 | 3558 | 32 | 岡山 |
2006年(平成18年) | 浜名湖 | 坪井康晴 | 3959 | 28 | 静岡 |
2007年(平成19年) | 戸田 | 湯川浩司 | 4044 | 27 | 大阪 |
2008年(平成20年) | 芦屋 | 湯川浩司 | 4044 | 28 | 大阪 |
2009年(平成21年) | 戸田 | 今垣光太郎 | 3388 | 39 | 石川 |
2010年(平成22年) | 大村 | 湯川浩司 | 4044 | 30 | 大阪 |
2011年(平成23年) | 児島 | 瓜生正義 | 3783 | 35 | 福岡 |
2012年(平成24年) | 芦屋 | 太田和美 | 3557 | 39 | 奈良 |
2013年(平成25年) | 常滑 | 太田和美 | 3557 | 40 | 奈良 |
2014年(平成26年) | 浜名湖 | 菊地孝平 | 3960 | 35 | 静岡 |
2015年(平成27年) | 宮島 | 山崎智也 | 3622 | 41 | 群馬 |
2016年(平成28年) | 蒲郡 | 山崎智也 | 3622 | 42 | 群馬 |
2017年(平成29年) | 鳴門 | 石野貴之 | 4168 | 35 | 大阪 |
2018年(平成30年) | 徳山 | 白井英治 | 3897 | 41 | 山口 |
2019年(令和元年) | 多摩川 | 柳沢一 | 4074 | 38 | 愛知 |
2020年(令和2年) | 宮島 | 徳増秀樹 | 3744 | 45 | 静岡 |
2021年(令和3年) | 児島 | 前本泰和 | 3573 | 49 | 広島 |
2022年(令和4年) | 唐津 | 池田浩二 | 3941 | 44 | 愛知 |
2023年(令和5年) | 徳山 | 磯部誠 | 4586 | 32 | 愛知 |
2024年(令和6年) | 尼崎 | 土屋智則 | 4362 | 39 | 群馬 |
優勝回数が最も多いのは、3回制覇している湯川浩司選手。
史上初の2連勝を達成し、2025年のグランドチャンピオンにも出走しており、4回目の優勝があるのではないか?と競艇ファンの中では話題になっています。
また、昨年優勝した土屋智則の2連覇も期待されており、かなり壮絶な戦いが繰り広げられることが想定できます。
2025年のチャンピオンは誰になるのか、楽しみにしておきましょう。
過去の優勝賞金
- 第1回〜32回:3300万円
- 第33回:3400万円
- 第34回:3600万円
- 第35回:3700万円
2年前から優勝賞金は年々上昇しており、今年はなんと3700万円まで上がりました。
ただ、SG競争の中では安い金額なので、来年からは更に上がるかもしれません。
グランドチャンピオン2025のまとめ
毎年、レース展開が激しくなり、1コースだから勝てるというのが無くなってきました。
予想の難易度も上がっており、一般競争と同じような考えでは通用しないでしょう。
ですが、ここまで読んで頂けたのなら、読む前と後では大きく勝率が変わってきます。
開催中も更新をしているので、よろしければブックマークをしておいてください。
最後に、もう一度だけ戸田に強い競艇予想サイトをご紹介しておきます。
ZONEは競艇予サイトの中でも群を抜いて戸田の成績が良く、実績を残し続けています。
登録無料、無料予想ならタダで情報が手に入るので受け取るだけならデメリットは一切ありません。
グランドチャンピオンの攻略に困った場合や、軍資金集めにお使いください。
グランドチャンピオン2025に関連するQ&A
- Q1戸田競艇場のレースライブはどこで見れますか?ボートレース戸田オフィシャルサイトにて無料で配信されています。
- Q21コースが基本的に強いのは変わりませんか?1コースはどんな状態でも強いですが、出走する選手は一流ばかりなので簡単に逃げは決まりません。選手のコース勝率と展示のSTを見ましょう。
- Q3選手がフライングをしたらどうなりますか?SGのフライングは一般レースよりも厳しく、優勝戦や準優勝戦の場合、1年以上SGの出走権を失います。
