Boat With

競艇×ココモ法は勝てない?連敗を味方にする勝利の方程式を表で徹底解説!

Boat Withの五十嵐 秀です。

本記事ではココモ法×競艇について解説します!

ココモ法のTOP&thumbnail画像

競艇は競技開始以降、様々な買い方が検証されてきました。

中でも有名なのが、カジノ由来の「ココモ法」。

100%負けない勝負方法として知られていますが、巷では「競艇では勝てない」といった噂もちらほら・・・

ココモ法の検索窓

そこで本記事ではココモ法とはどんな法則なのか・競艇では通用するのかなどについて解説!

本記事を読めばココモ法を使いこなせること間違いなしとなっているので、ぜひ最後までご覧ください!

本記事について
本記事の監修者 五十嵐 秀

Boat Withの検証結果や推奨利用方法は運営責任者である五十嵐 秀が監督しています。これまでの実績をもとに、数ある悪徳サイトの知識もしっかりと把握しており、どのサイトが信頼に値するのか細かく検証します。

ココモ法とはどんな法則か

ココモ法とは、掛け金を前回+前々回の投資金額の合計にして勝負する方法。

1度の的中で負け分を全て取り返せる買い方となっていることから、競艇ファンの間でも度々話題に上がる法則です。

成立させるためには以下条件が必要となります。

  • 負けが2回以上続いている
  • オッズ3倍以上の1点で勝負
  • 的中するまでやめない

例えば、1回目2回目の勝負でそれぞれ100円を失った場合、ココモ法を成立させるための最低オッズは勝負回数に伴って以下のように変動していきます。

勝負回数 投資金額 合計投資金額 ココモ法成立のための
最低オッズ
1回目 100円 100円
2回目 100円 200円
3回目 200円(100+100) 400円 2.0倍
4回目 300円(100+200) 700円 2.33倍
5回目 500円(200+300) 1,200円 2.4倍
6回目 800円(300+500) 2,000円 2.5倍
7回目 1,300円(500+800) 3,300円 2.54倍
8回目 2,100円(800+1,300) 5,500円 2.5倍
9回目 3,400円(1,300+2,100) 8,900円 2.61倍
10回目 5,500円(2,100+3,400) 14,400円 2.62倍
11回目 8,900円(3,400+5,500) 23,300円 2.62倍
12回目 14,400円(5,500+8,900) 37,700円 2.62倍

上記の表の通りココモ法成立のための最低オッズは2.62倍に収束します。

そのため、締め切り直前のオッズ変動を加味するとココモ法の成功には最低オッズ3.0倍以上での的中が必要となってくるのです。

一見「1度の的中で成立!」といった単純明快な法則だと思われがちですが、実際には成立させるための条件が様々ある複雑な法則と言えるでしょう。

ココモ法が勝てないと言われる原因

ココモ法が勝てないと言われる原因

1度の的中で負け分が全て取り返せることが魅力のココモ法ですが、何故巷では「勝てない」と言われているのでしょうか。

ココモ法が勝てない最大の原因として考えられるのは「1点勝負で的中させることのハードルが高い」という点です。

競艇は1度の出走で6艇が走るため、最も人気の券種である3連単の買い目は120通り。

その中から的中となる買い目を導かなくてはいけないため、単純計算は1/120であり3連単でココモ法が成立する確率は0.83%と、1%にも至りません。

加えて「選ぶ買い目はオッズ3倍以上でなくてはならない」という条件が加わるため、いかにココモ法を成立させるのが難しいかがわかるでしょう。

ココモ法×競艇より稼げる?丸乗りできるプロ予想と徹底比較!

ココモ法と競艇の関係を調べる人の目的は「稼げるのか知りたい」という人がほとんどでしょう。

そこで諸々を解説の前に、まずは実際にココモ法が稼げるのかを検証しました。

今回はBoat Withイチオシの丸乗りで稼げる競艇プロの無料予想と比較したので、それぞれ結果を見ていきましょう!

名前 ジャンル 成績(10戦で検証) 的中率 回収率 収支
ココモ法 法則 10戦1勝9敗 10% 301% +643,500円
ツイッター(現:X)の
競艇予想屋
10戦3勝7敗 30% 289% +60,400円
競艇スターライト 競艇予想サイト 10戦5勝5敗 50% 786% +849,000円
競艇予想屋 パッキャオ ツイッター(現:X) 10戦3勝9敗 25% 150% +45,900円
GALAXY 競艇予想サイト 10戦10勝0敗 100% 406% +390,500円
競艇レジェンド 競艇予想サイト 10戦8勝2敗 80% 815% +920,700円

※あくまでBoat Withが独自で参加したものであり、各競艇プロの相対的な評価ではありません。

特に今回成績が良かった競艇レジェンド」は驚きの回収率800%超え。

収支も900,000円超えと文句なしの成績を収めてくれました。

今回の検証はいずれもプラス収支を得て終えることが出来ましたが、的中率・回収率はそれぞれ競艇予想サイトが最も良い結果に。

したがって、より確実に稼ぐことを目的とするのであればココモ法よりも競艇予想サイトの利用がおすすめと言えるでしょう!

※ココモ法の検証については下記で解説しているので、合わせてご覧ください!

ココモ法の改良すべきポイント

ココモ法の改善点

成功させるのが難しいとわかれば、ココモ法を使うのを諦めようと考える人も多いでしょう。

しかし、諦めるのはまだ早いです。

条件さえ守れば勝負の仕方は自由なわけですから、改良次第で成功させやすくすることもできるでしょう!

そこでここからは成功の可能性を上げるココモ法の改良すべきポイントをご紹介します。

3連複or2連単で勝負する

ココモ法の掛け方の条件に券種を指定するものはありません。

そのため、1点勝負を守りさえすれば3連単以外でも成立させることができます。

3連単は120通りの買い目がありますが、3連複は20通りで2連単は30通りです。

そのため、成立させるためのハードルは券種を3連複もしくは2連単にすることでグッと下げることが可能となります。

だったら、2連複やワイドでも良いじゃん」という声が聞こえてきますが・・・

2連複やワイドのオッズの中央値は10倍にも及びません。

そのため、「3倍以上で勝負しなくてはならない」という条件をクリアできない可能性が高いためココモ法は3連複or2連単での勝負を選択しましょう。

連敗が続いたら狙う配当を下げていく

せっかく1度の的中で成立するココモ法を使うのであれば、高い払い戻しを狙って勝負したいですよね。

ただ、ココモ法は1点勝負が条件のため、負けが続きやすいです。

掛け金は前回+前々回の投資金額の合計にする点も考慮すると、ココモ法は負債が溜まりやすい法則と言えます。

そのため、一時的な負債で破産する前に、的中をより確実なものに近づけていくことが賢明な判断です。

競艇はレースによって的中難易度が大きく異なります。

連敗が続いた場合は狙う配当を下げていくようにしましょう。

ココモ法を使う際の注意点

ココモ法を使う際の注意点

ココモ法は、正しく使えば連敗時でも勝利を掴む可能性を秘めた優れた方法です。

しかし、どんな戦略にもリスクはつきもの。

ココモ法をより安全に使いこなすためには、知っておくべき注意点が多くあります。

そこでここからはココモ法を使う際の3つの注意点をご紹介!

  1. 撤退するラインを必ず設定しておく
  2. 購入オッズは最低でも5倍以上の買い目を選ぶ
  3. 他の法則との併用しない

無駄な失敗を減らし、賢く資金を増やしていきましょう!

撤退するラインを必ず設定しておく

ココモ法は前回+前々回の投資金額の合計を掛け金として勝負する買い方。

連敗してしまえば、負債はどんどん溜まっていきます。

前述で「負けが嵩むごとに狙う配当を下げていく」ことを紹介しましたが、予想の調子が優れなければ的中よりも先に破綻してしまうこともあるでしょう。

そのため、ココモ法を用いる際は「ここまでマイナスが続けば勝負を辞める」という徹底ラインを必ず設定しておくことをおすすめします。

購入オッズは最低でも5倍以上の買い目を選ぶ

競艇のオッズはレース開始直前まで変動し続けます。

特に注目度の高いレースであれば、開始直前に舟券を購入する人が多いです。

そのため、オッズのブレを加味して最低でも3倍以上の舟券を購入が必要と述べましたがより安全にココモ法を使っていきたいのであれば5.0倍以上の買い目を選ぶと良いでしょう。

他の法則との併用しない

ココモ法はその独自の賭け金計算ルールに基づいて設計されています。

そのため、マーチンゲール法やモンテカルロ法など、別の賭け金増加法則と併用すると、計算が複雑になり混乱を招きかねません。

複数の法則を同時に試すことで資金管理が難しくなり、期待していた効果が得られない可能性もあります。

ココモ法を最大限に活用するためには、他の法則との併用はしないようにしましょう!

狙うオッズ別ココモ法早見表をご紹介!

ココモ法を用いると、払い戻し金はどのように変動していくのか。

ここからは狙うオッズ別ココモ法早見表をご紹介します。

狙うオッズ
3倍 5倍
10倍 15倍
30倍

連敗を味方につけるココモ法には、どの程度の払い戻しが期待できるのか。

下記は狙うオッズを固定してココモ法を使う際の払い戻し金と純利益の推移となっています。

オッズ3倍以上を守りながら、どのくらいの配当を狙えばいいかわからないという方は勝負する際の参考にしてみてください!

オッズ3倍

勝負回数 連敗数 投資金額(円) 累計投資金額(円) 的中時の
払い戻し(円)
ココモ法成立時
純利益(円)
1 0 100 100
2 1 100 200
3 2 200 400 1,200 800
4 3 300 700 2,100 1,400
5 4 500 1,200 3,600 2,400
6 5 800 2,000 6,000 4,000
7 6 1,300 3,300 9,900 6,600
8 7 2,100 5,400 16,200 10,800
9 8 3,400 8,800 26,400 17,600
10 9 5,500 14,300 42,900 28,600

※オッズ選択に戻る

オッズ5倍

勝負回数 連敗数 投資金額(円) 累計投資金額(円) 的中時の
払い戻し(円)
ココモ法成立時
純利益(円)
1 0 100 100
2 1 100 200
3 2 200 400 2000 1600
4 3 300 700 3500 2800
5 4 500 1200 6000 4800
6 5 800 2000 10000 8000
7 6 1,300 3,300 16500 13,200
8 7 2,100 5,400 27000 21,600
9 8 3,400 8,800 44000 35,200
10 9 5,500 14,300 71500 57,200

※オッズ選択に戻る

オッズ10倍

勝負回数 連敗数 投資金額(円) 累計投資金額(円) 的中時の
払い戻し(円)
ココモ法成立時
純利益(円)
1 0 100 100
2 1 100 200
3 2 200 400 4,000 3,600
4 3 300 700 7,000 6,300
5 4 500 1,200 12,000 10,800
6 5 800 2,000 20,000 18,000
7 6 1,300 3,300 33,000 29,700
8 7 2,100 5,400 54,000 48,600
9 8 3,400 8,800 88,000 79,200
10 9 5,500 14,300 143,000 128,700

※オッズ選択に戻る

オッズ15倍

勝負回数 連敗数 投資金額(円) 累計投資金額(円) 的中時の
払い戻し(円)
ココモ法成立時
純利益(円)
1 0 100 100
2 1 100 200
3 2 200 400 6,000 5,600
4 3 300 700 10,500 9,800
5 4 500 1,200 18,000 16,800
6 5 800 2,000 30,000 28,000
7 6 1,300 3,300 49,500 46,200
8 7 2,100 5,400 81,000 75,600
9 8 3,400 8,800 132,000 123,200
10 9 5,500 14,300 214,500 200,200

※オッズ選択に戻る

オッズ30倍

勝負回数 連敗数 投資金額(円) 累計投資金額(円) 的中時の
払い戻し(円)
ココモ法成立時
純利益(円)
1 0 100 100
2 1 100 200
3 2 200 400 12,000 11,600
4 3 300 700 21,000 20,300
5 4 500 1,200 36,000 34,800
6 5 800 2,000 60,000 58,000
7 6 1,300 3,300 99,000 95,700
8 7 2,100 5,400 162,000 156,600
9 8 3,400 8,800 264,000 255,200
10 9 5,500 14,300 429,000 414,700

※オッズ選択に戻る

ココモ法は稼げるの?実際にシミュレーションしてみた結果!

ココモ法の検証条件

最後は実際にココモ法を使うイメージをしてもらえるよう、Boat With読者に協力していただきシミュレーションを実施。

公募にて募った競艇歴2年の榊原健太さん(仮名)の結果をお届けします。

早速、結果をご覧ください!

勝負回数 レース 投資金額(円) 累計投資金額(円) 勝負したオッズ 的中or不的中 払い戻し(円)
1 住之江3R 1,000 1,000 14.0 不的中 0
2 住之江4R 1,000 2,000 18.7 不的中 0
3 住之江5R 2,000 4,000 16.8 不的中 0
4 住之江6R 3,000 7,000 16.8 不的中 0
5 住之江7R 5,000 12,000 18.4 不的中 0
6 住之江8R 8,000 20,000 19.2 不的中 0
7 住之江9R 13,000 33,000 16.2 不的中 0
8 住之江10R 21,000 54,000 11.5 不的中 0
9 住之江11R 34,000 88,000 14.3 不的中 0
10 住之江12R 55,000 143,000 11.7 的中 643,500
合計投資金額(円) ココモ法成立時の払戻金額(円) 純利益(円)
143,000 643,500 500,500

9連敗したものの、10レース目で11.7倍(3番人気)の1点勝負が見事的中!

純利益500,500円を獲得することができました。

ただ、10戦目時点での累計投資金額は143,000円と、撤退ラインとして決めていた150,000円直前まで迫っていました。

今回は10戦目で的中となったから良かったものの、不的中となっていた場合のことを考えると興ざめてしまいます・・・

まさに1度の的中で逆転できるものの、負債が溜まりやすいココモ法を体現した結果と言えるでしょう!

ココモ法まとめ

今回はココモ法×競艇について解説してきました。

まとめると以下の通りです。

ココモ法まとめ
  • ココモ法とは掛け金を前回+前々回の投資金額の合計にして勝負する方法
  • 1回の的中で負債を全て取り返せる
  • 法則成立のための条件が厳しい
  • 撤退するラインを必ず設定しておくべきである
  • 購入オッズは最低でも5倍以上の買い目を選ぶべきである
  • 他の法則との併用しない方が良い

ココモ法は魅力的な法則である反面、不的中を繰り返しやすい諸刃の剣のような法則です。

経済的に破綻することも考えられるので、使用する際は十分な軍資金と1点予想でも当てきる予想の力が必要となるでしょう。

仮に「自分の競艇予想に中々自身が持てない」という方は、Boat Withが紹介する無料で競艇プロの予想が見られる競艇予想サイトを参考にしてみてください!