- 100を超える競艇予想サイトを検証
- 競艇歴15年以上の検証担当が実費で検証
- 他サイトにはない独自の検証方法で検証
- 利用者に聞いた検証項目を設定
Boat Withの検証結果や推奨利用方法は運営責任者である五十嵐 秀が監督しています。これまでの実績をもとに、数ある悪徳サイトの知識もしっかりと把握しており、どのサイトが信頼に値するのか細かく検証します。
現在では数え切れないほどの競艇予想サイトがあります。
稼げるサイトもあれば、予想が当たらない悪質なサイトも・・・
今回検証する「ボートクロニクル」はどちらなのでしょうか。
恐らく、今記事をご覧になっている皆さんも、ボートクロニクルが稼げるのか気になっていると思います。
その不安を払拭するため、ボートクロニクルの無料・有料予想を検証し、口コミでの評判を徹底調査。
ぜひ、最後までご覧ください。
本記事は「優良」か「悪徳」かを判断する検証記事になります。
既に検証は済んでおり、その後も無料予想と有料予想を追い続けているので、先に結果を知りたい方は「ボートクロニクルの無料予想分析結果」をご覧ください。
どんなサイトかを先に知りたい方は、このまま進みましょう。
Boat Withの検証結果や推奨利用方法は運営責任者である五十嵐 秀が監督しています。これまでの実績をもとに、数ある悪徳サイトの知識もしっかりと把握しており、どのサイトが信頼に値するのか細かく検証します。
ボートクロニクルの公式サイトを見ると「他社を圧倒する経験と実績の数々!」という文字が目に飛び込んできました。
競艇予想において経験は非常に重要な要素のため、この謳い文句には期待感があります。
そこで、ボートクロニクルの予想手法について調べてみたところ、以下のような記載が見つかりました。
我々は全国24ヶ所全ての競艇場に「現地調査員」を派遣しております。
現地でしか知り得ることができないリアルタイム情報を随時入手しております。出典:ボートクロニクル公式
現地調査員の派遣は、多くのサイトが採用している一般的な情報収集手法。
特別新しい方法ではありませんが、重要なのは収集した情報をどう分析するかという予想師の実力です。
同じ情報でも、分析する人によって見方や結論は大きく変わってきます。
しかし、ボートクロニクルには予想師に関する詳細な記載がありませんでした。
「他社を圧倒する経験」と謳うのであれば、もう少し具体的な詳細を掲載してほしかったというのが正直な感想。
この情報だけでは稼げるサイトなのかどうか判断できないため、実際に検証を行ってその実力を明らかにしていきたいと思います。
ボートクロニクルに登録すると、1万円分のポイントが貰えるそうです。
ここで付与されたポイントは有料予想の購入時に利用可能。
ポイントを上手く活用すれば、購入金額を安く済ませることができるので登録しておくだけでも価値はあります。
※1ポイント=100円
ボートクロニクルの登録にメールアドレスは不要。
LINEのアプリさえあれば友達追加するだけで登録できます。
手順通りに進んでいただければ、1分もしない内に登録できるでしょう。
注意点として、友達追加後にメッセージが届くので、そこでログインをしないと本登録になりません。
必ず、ログインはしておきましょう。
ボートクロニクルがどんなスタンスなのかはわかりました。
次に知りたいのは予想の精度。
無料予想を利用すればある程度の実力は測れるはずなので、早速見ていきましょう。
ボートクロニクルの予想を検証したのは2025年7月8日多摩川3R。
まずは出走表から見ていきましょう。
第2回坂上忍杯です。
Boat Withが編み出した独自のAIを使って、出走する選手のデータを分析してみました。
枠番 | 選手 | コース | モーター | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1号艇 | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
2号艇 | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
3号艇 | △ | △ | △ | △ |
4号艇 | ◎ | ◯ | ✕ | ◎ |
5号艇 | △ | ✕ | △ | △ |
6号艇 | ◎ | △ | ◯ | ◎ |
Boat WithのAIでは、1号艇を軸とした予想を立てています。
1号艇はB1級の選手ですが、勝率はA2級選手に劣らない数値を記録しており、イン逃げで決着する可能性が高いと判断。
2着争いでは、実力面を重視して2・4・6号艇を有力候補として選択しました。
オッズ状況を見る限り、大きな波乱は起こりにくく、比較的堅実な決着になると予想しています。
続いて、ボートクロニクルが出した予想を見てみましょう。
組み合わせ | オッズ |
---|---|
1-2-4 | 9.5倍 |
1-4-2 | 11.9倍 |
2-4-1 | 47.2倍 |
4-1-2 | 30.3倍 |
4-2-1 | 46.3倍 |
ボートクロニクルは、Boat Withが予想した1号艇に加えて、2号艇と4号艇も1着候補として挙げています。
2号艇はA2級、4号艇はA1級と、いずれも実力面を高く評価した結果でしょう。
最も高い買い目で47.2倍のオッズが付いており、鉄板〜中穴を狙った予想です。
それでは、気になる実際のレース結果を確認してみましょう。
2-4-1でボートクロニクルの予想が的中!
47.2倍のオッズが付いた買い目に2,000円を賭けていたため、94,400円獲得です。
少ない点数でまとめつつしっかり利益も獲得。
レースの選定もお見事でした。
この調子が続けば、ボートクロニクルは優良な競艇予想サイトと言えるでしょう。
1回だけの検証では、たまたまもある。
ということで、引き続きボートクロニクルの無料予想を検証してみました。
3月17日 | 福岡4R | 三連単 | 5点 | 34,800円 |
3月14日 | 尼崎9R | 三連単 | 5点 | 0円 |
3月13日 | 尼崎8R | 三連単 | 5点 | 28,200円 |
3月12日 | 尼崎9R | 三連単 | 5点 | 12,200円 |
3月11日 | 多摩川8R | 三連単 | 5点 | 14,600円 |
3月8日 | 浜名湖7R | 三連単 | 5点 | 15,200円 |
6戦の検証で5勝を記録。
約1週間の検証でしたが、45,000円もの利益を獲得することができました!
買い目は5点固定のため投資金額が毎度変わる心配もなく、的中率も高いのでローリスク。
回収率も高いので、利用価値は既に高いと判断して問題ないでしょう。
もちろん、有料予想の検証も行いますが、今のところボートクロニクルは優良な競艇予想サイト。
無料予想だけでも稼げるなら、先に使っておいて損はありません。
登録無料
次は、ボートクロニクルの有料予想について見ていきましょう。
有料予想は情報料を支払う代わりに、一攫千金を狙える予想を提供してくれるサービスです。
ボートクロニクルでは、全部で13種類の有料プランを用意。
最安値のプランは6,000円から購入でき、最高額は500,000円と幅広い価格設定となっています。
その中でも特におすすめなのは「スターターA」。
情報料金は6,000円のため、先述した登録特典を利用すれば実質無料で参加することが可能です。
目標金額も50,000円に設定されており、投資効率の面でも申し分ありません。
ただし、まだ実際に稼げるかどうかは未知数。
そこで、実際に検証を行ってその真の実力を明らかにしていきたいと思います。
検証日 | 2025年6月18日 |
---|---|
レース | 芦屋10R→芦屋12R |
推奨投資金額×点数 | 5点×各2,000円 |
スタイル | 2Rコロガシ |
有料予想の検証に選んだのはノーマルデイ。
情報料金20,000円と、無料予想に1回当たれば参加できる金額です。
提供内容はコロガシ。
早速1レース目、芦屋10Rの出走表から見ていきましょう。
第12回ウエスタンヤングです。
Boat Withが編み出した独自のAIを使って、出走する選手のデータを分析してみました。
枠番 | 選手 | コース | モーター | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1号艇 | ◯ | ◎ | △ | ◯ |
2号艇 | △ | △ | ◎ | △ |
3号艇 | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ |
4号艇 | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ |
5号艇 | ◯ | △ | △ | ◯ |
6号艇 | △ | ✕ | ◎ | △ |
レースの中心はA1級の3号艇でしょうか。
モーター連対率も70%を超えており、1着は堅いと判断。
1号艇のイン逃げも考えましたが、当地での成績が芳しくないため2着止まりと予想しています。
続いて、ボートクロニクルが出した予想を見てみましょう。
組み合わせ | オッズ |
---|---|
3-4-5 | 58.8倍 |
3-5-1 | 27.7倍 |
3-5-2 | 62.1倍 |
3-5-4 | 49.7倍 |
3-5-6 | 47.0倍 |
ボートクロニクルも3号艇の1着を軸とした予想をしています。
実力面に加えてモーターの調子も良好なため、3号艇の上位進出は堅実と判断しているようです。
予想が分かれたのは2着争いで、ボートクロニクルは5号艇への信頼度を高く設定。
確かに5号艇は実力のある選手ですが、コース有利という観点から考えると、1号艇の方が堅いのではないかという疑問も感じます。
やや不安な予想ではありましたが、検証が目的のため予想通りに購入してみました。
それでは、実際のレース結果を確認してみましょう。
3-5-1の買い目でボートクロニクルの予想が見事に的中!
結果、55,400円の払戻を獲得することができました。
7番人気で27.7倍のオッズが付いており、非常に美味しい結果です。
多くの方が迷いを見せており、人気が分散していたことがこの高配当につながったのでしょう。
そのようなレースを読み切ったボートクロニクルは流石の一言。
幸先の良いスタートを切ることができ、十分な軍資金を手にして2レース目に臨むことができます。
続いて2レース目の芦屋12Rに参加していきます。
投資金額は1レース目の55,400円を点数で分配するので、1点11,000円で勝負です。
まずは出走表をご覧ください。
第12回ウエスタンヤング。
Boat Withが編み出した独自のAIを使って、出走する選手のデータを分析してみました。
枠番 | 選手 | コース | モーター | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1号艇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
2号艇 | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
3号艇 | ◎ | ◯ | ◎ | △ |
4号艇 | ◯ | △ | ◎ | ◯ |
5号艇 | ◯ | △ | ◯ | ◎ |
6号艇 | ◯ | ✕ | △ | ◯ |
1号艇のイン逃げを本命とした予想です。
実力面やコース取りの優位性を考慮すれば、妥当な判断と言えるでしょう。
2着争いでは2・5号艇を有力候補として選択しています。
特に5号艇については直近の成績が良好で、アウトコースから上位に食い込むことが期待できるでしょう。
続いて、ボートクロニクルが出した予想を見てみましょう。
組み合わせ | オッズ |
---|---|
1-3-2 | 16.9倍 |
1-3-5 | 14.1倍 |
1-5-2 | 10.4倍 |
1-5-3 | 16.4倍 |
1-5-4 | 38.3倍 |
ボートクロニクルも1号艇を軸とした予想を展開しています。
相手には3・5号艇を選択しており、3号艇は実力面、5号艇はモーターと直近の調子を高く評価した結果でしょう。
2レース目ということもあり、ボートクロニクルは比較的堅実な予想を組み立ててきました。
ただ、1点あたりの投資額が大きいため、当たればかなりの払戻が期待できます。
果たして、この予想は的中するのか。
実際の結果を確認してみましょう。
1-5-3でボートクロニクルの予想が的中!
コロガシ成功となりました!!
3連単16.4倍と比較的堅い決着ではありましたが、1レース目の払い戻しを分配し、1点11,000円で購入していたため・・・。
180,400円の払い戻しを獲得!
情報料金を抜いても余裕のプラスです。
ボートクロニクルの有料予想もしっかり稼ぐことができるとわかりました。
一攫千金を狙うにもってこいの有料予想。
稼ぐチャンスを逃さないためにも、今すぐにでも有料予想を試してみてください!
一攫千金を狙う
有料予想は情報料金が必要なので、買う・買わないも迷いますし、何を購入したらいいのかも迷うと思います。
そこで、ご自身にあったプランを見つけるために、シミュレーションを用意しました。
ボートクロニクルの評判は「良い」のか「悪い」のか。
BoatWith独自のアンケートによって、口コミ調査をしてきました。
多くの方からの評価を頂き、ボートクロニクルの評判はどうなのか結果がでました。
※小数点は四捨五入しています。
全体的に満足度は高く、特に「満足度」の数値で高い評価を獲得しています。
ただ、1点だけ気になる部分がありました。
それは「稼げたかどうか」の数値が他の3項目と比べて若干低いことです。
どれだけ精度の高い競艇予想サイトでも100%的中する保証はないため、利用するタイミングによっては外れてしまうこともあります。
しかし、無料予想の累計成績から分析した得意・不得意な条件を把握しているかどうかで、稼ぎやすさは大きく変わってくるでしょう。
ボートクロニクルで稼げることは検証で証明済み。
闇雲に予想へ参加するのではなく、ボートクロニクルの強みを理解して戦略的に活用すれば「稼げない」という悩みは解消されるはずです。
投稿されたユーザー口コミの中で特に目立つのが、無料予想の的中率と回収率のバランスに対する高い評価です。
無料予想は競艇予想サイトを利用する上で最も重要なコンテンツの一つ。
その無料予想において、ボートクロニクルは的中率と回収率の両方を高水準で維持し続けているため、多くのユーザーから支持されるのも当然と言えるでしょう。
実際に、Boat Withにも以下のような口コミが投稿されています。
他のサイトも色々使ったけど、ここの無料予想が一番だわ出典:BoatWith
無料だからってあまり期待してなかったけど他の競艇予想サイトに比べても段違いで稼げる。もう自分の予想に戻れない。毎日欠かさず予想もチェックしてるくらい好き。出典:BoatWith
無料予想は競艇予想サイトの安定性を示す重要な指標です。
「無料だから」という理由で的中率や回収率を犠牲にしてしまえば、ユーザーは離れていき、悪評も瞬く間に広がってしまいます。
その点、ボートクロニクルは無料予想の段階から的中率と回収率のバランスが取れた安定した予想を提供し続けているため、安心して利用することができるのです。
無料予想の精度の高さが評価されているボートクロニクルですが、当然弱点もあります。
指摘されていたのは爆発力の不足です。
参考までに口コミを見て頂きましょう。
的中率は高いし安定してるんだけど、もう少し大きな配当が欲しいかな。100倍超えみたいな爆発的な当たりがあればもっと稼げるのに。出典:BoatWith
堅実に当ててくれるから満足してるけど、たまには万舟券みたいな大穴も当ててほしい。安定感はあるけど爆発力が物足りない感じ。出典:BoatWith
他の競艇予想サイトでは一攫千金を狙える高配当予想を提供するサイトもあります。
それに比べ、ボートクロニクルは安定志向。
当然物足りなさを感じる方も多いと思います。
しかし、裏を返せば「確実に利益を積み重ねられる堅実な予想を提供している」と考えれば見方も変わってくるのではないでしょうか?
実際、これまでに検証してきた無料予想では抜群の的中率と安定した回収率を記録していますし、負けるリスクを少しでも減らしてくれるなら文句はありません。
無料予想 | 評価対象 | 有料予想 |
---|---|---|
75%前後 | 的中率 | コロガシでしっかり的中 |
170%前後 | 回収率 | 3000%超え |
2万円前後の利益 | 収支 | 一撃で50万円超えも |
少点数で中穴狙い | スタンス | 中穴狙いの予想 |
以上で、ボートクロニクルの検証を終了。
検証結果として、ボートクロニクルを優良競艇予想サイトと認定します。
本当に稼げる競艇予想サイトが少ない状況の中、実力が証明されたサイトは積極的に活用しておいて損はありません。
ボートクロニクルもその貴重な一つで、公開される予想情報通りに舟券を購入するだけという簡単な作業で利益を上げることができます。
予想は完全無料で提供され、登録もLINEで友達追加するだけという手軽さ。
お金も時間もほとんどかからないのです。
安定して稼げる予想が無料で手に入るのなら、利用しない理由は見つかりません。
登録無料
悪質と思われる行為は行っていません。
詐欺目的で作られた訳ではないので安心してください。
悪質と言われているのは、1,2回だけ参加して当たらなかった方達がよく悪い口コミを投稿しています。
ボートクロニクルは安定感があります。
そのため、一定の期間を使い続けていれば稼げますが、一撃の威力は有料予想じゃない限りありません。
なので、回収率が高い競艇予想サイトと合わせて使うと、リスクを減らしながら稼ぐことができます。
検証してから数ヶ月経過していますが、個人情報が漏洩しているということはありませんでした。
買わなくても強制退会されるということはないので、安心してください。
ただ、無料予想だけでは限界があります。
無料予想で資金を貯め、有料予想で成功すれば想定していた以上の金額になるでしょう。
現状はLINEだけですが、メールアドレスでも登録できるかもしれません。
その場合、お問い合わせから聞いてみましょう。
投稿された口コミ・評判一覧
有料予想一発目から利益出して、そのままコロガシとして使ってます!
ハイパーナイトで初帯!!
ありがとう、ボートクロニクル!!
無料予想で稼いだお金を有料予想でコロガシて増やしてます。
競艇でここまで稼げるなら競馬やるのバカバカしくなりますね、、、
登録して変な迷惑メール来るわけでもなかったので、ちゃんとしたサイトです♪
個人的におすすめはノーマルあたり。
投資額もかからないし、しっかり稼げるからおすすめ。
なかなかの的中率です。
競艇予想サイトって本当に当たるんですねww
登録特典のポイントで参加できるくらいの値段で予想を用意してくれてんのまじ助かるわ。
競艇予想サイト複数使ってますが、このサイトはかっこいいから好きです。
予想を当ててくれるのはもちろんですが、最後はかっこよさに惹かれます。
無料予想より回収率大きいことは確かだった。
有料プランがわかりやすくて良いです。
自分がどれを使うべきなのか一瞬でわかるみやすさが最高!